カヤックブログ

2か月ぶり

        HASUです。いい季節になってきました。

ここのところ家の仕事が忙しく、カヤックに乗れていません。ただし、少し時間が空くと、近くの野池に釣りに行っていました。まあ風や波の関係もあり仕事の無い日が雨だったなど、理由はあるのですが。

ほんの2時間位時間ができると釣りに行くのですが、今年はいいサイズの魚が獲れたので、報告まで。

bass01結果.jpgbass06結果.jpgbass07結果.jpg

こんな感じです。

bass02結果.jpgbass03結果.jpgbass05結果.jpg

bass04結果.jpg

ちょうど今の季節BASSにとっては、産卵後になるのですが、今年についていえば異常によく釣れています。

しかもサイズがいい。今年は、ナイロンラインでの釣りをしようと決めていたのでカヤックからもそうですが、岸釣でもタックルをライトなものに変えています。昔使っていた道具をチューニングしたり、本来3号から4号のラインを使うところを2号のラインを使ったりしています。特にこだわりはないですが、グラスロッドなどは、使っていて楽しいし、また昔使っていたルアーなども思っているより釣れたりしました。

「時間が限られているので今日はこれとこれにしよう。」

と決めてかかり、2、3個のルアーを使い続けるようにしたのが良かったのかもしれません。

本来だと、真鯛や鱸といきたいのですが海の情報がいまいちだったのとBASSが異常によかったので報告させていただきました。

 

2014年05月24日

Angler410

             HASUです。

今回は、いよいよ Angler410の紹介に入りたいと思います。全体の写真 スペック については、弊社ホームページをご覧いただくとして装備などについて紹介していきます。まずこちらから、

DSCN0399結果.jpg

先端に付くハンドルは写真にある通りの物です。ただし、タッピんグビスを4か所で止めて強度を出すようにしています。

DSCN0400結果.jpg

フロントハッチは、大きなベルト止めタイプになっており、2ピースのパドル(予備)が簡単に収まる大きさです。浸水が心配になるところですが、使用した中でサーフで着岸沈を数回で500ml程度でした。上からの水の浸入はほとんどなく安心して水をかけて洗浄できます。

DSCN0401結果.jpg

コクピットはこんな感じになります。大きなフロントハッチのすぐ手前からコクピットになり、3つのスターポートと魚探の振動子を通すためのプラグ そのすぐ下にフットブレイス、

DSCN0402結果.jpg

センターハッチとパドルホルダーさらにフラッシュマウントロッドホルダーが左右に1つずつコクピットのすぐ後ろにはカーゴスペースと続きます。なお今回のJ-FORCE KAYAKSからなのですがシートを止めるアイレッツにOリングをすべて付けてあります。ステンレス製でシートの脱着がとてもやり易く、またフィッシュグリップなどを止めておく等の応用がかなり容易にできるのでありがたいです。 

DSCN0403結果.jpg

カーゴスペースの後ろに丸型ハッチ、ハンドル、スターポート、ドレンプラグ、とこんな使用になります。細身のシルエットと、思った以上の安定性を兼ね備えたより攻撃的なカヤックフィッシングをサポートできる1艇となっています。

DSCN0406結果.jpg

いろいろつけるとこんな感じになります。

41001.jpg41002.jpg

サイドに1つずつハンドルも付きますが、装着位置が人によって様々なので展示艇には付けてありませんが最後の写真のように付けようかと思っています。

フィッシング使用にはさらにシート、フラッグ、ロッドホルダー、魚探のマウントになるプラットホームが付いてくる予定です。青森で、テストしていただいている田澤氏によると、GPSによる測定で 10㎞/h を記録しているのでその早さは特筆ものです。鳥山を追う ナブラを追う、軽い漕ぎで長時間のパドリングに対しての疲労度が全然違ってきます。今までのポリ艇からするとかなり細身な感じのシルエットをぜひお店に見に来て下さい。

2月23日(日)には、静波スウィングビーチホテルで、講習会を行う予定です。室内プールですが、実際に体験することができるので楽しみにしていて下さい。当日ですが、ホテルで行うので宿泊もOKです。くわしくは、弊社ホームページに書いてあります。もちろんどなたでも参加いただけるのでふるって参加して下さい。

2014年02月08日

Angler270

                 HASUです。

今回は、新艇の紹介をしていきたいと思います。Angler270についてですが、全長270㎝のこの艇機動力に富んだ軽くて使いやすい船になります。各部分の紹介です。

まずハンドルから

270001.jpg

27008.jpg

前側にソフトラバータイプ、後ろ側にトグルタイプを装備しています。

続いてハッチです。

270002.jpg

270003.jpg

27004.jpg

前側に1つコクピットに1つの2個です。スクリュータイプで、しっかりとした開け閉めが、可能です。ふたの周りには水がハッチ周りに溜まりにくいように溝がはいっています。実際に海上でのハッチの開閉をしてもほとんど水の浸入がありませんでした。

27005.jpg

次は、リアのフラッシュマウントと、カーゴスペース

27006.jpg

27007.jpg

左右に1つずつのフラッシュマウントロッドホルダー2個とこのクラスとしては大きなカーゴスペース、荷物の固定に便利な6mmのバンジーコード。バンジーについては4隅がアイレッツ センター2個がJフックとなっております。カーゴスペースは64センチ×48センチの広さ、なんとあのIGLOOのクーラーボックスが、そのまま積める大きさですので、工夫次第で使い方はいろいろです。そのまま魚を入れてもよし大きめのクーラーを積んでもよしです。

センターコクピットは、120㎝×45㎝とこのクラスにしては広い方です。体の大きな方でも普通にパドリングを楽しめるサイズとなっています。コクピット内にあるフットブレイスは、波型のものですが、しっかりと足を踏ん張らせてくれますのでコンパクトなボディを1回のパドリングで軽やかに進めてくれます。

実際に釣りをしてみるとわかるのですが旋回性能が高いのでキャスティングの方向変換等が非常にスムーズに行えるのに、ある程度満足のいく直進安定性も兼ね備えていますので、浜名湖クラスの汽水湖でも快適にカヤックフィッシングが可能でした。

27001.jpg

27002.jpg

2月のイベントでは410とともに皆様に試乗いただけるように用意しております。なお前回少し書いておいたのですが2月23日静波リゾートスィングビーチでの講習会が開催されますのでよろしくお願いいたします 。

DSCN0347結果.jpg

DSCN0351結果.jpg

 

2014年01月26日

新年明けましておめでとうございます。

   HASUです。

あらためまして、新年明けましておめでとうございます。いよいよ2014年が、スタートいたします。

bitamo03.jpg

遠方より来客がありました。そう、去年1年契約でprofish45に乗っていただいたbitamoさん。遠くからありがとうございました。昨年多くの 真鯛 烏賊等を釣っていただきブログも楽しませていただいたのですが、いろいろありまして途中から出てこなくなったかと思いますが別に壊れたとか、いやになったとか、そんな理由ではございませんのでご承知置きを。

bitamo01.jpg

このカヤックはbitamoさん以外の方にもたくさん乗っていただく事が契約の中にありbitamoさんを通じたくさんの方にカヤックフィッシングを楽しんでいいただきました。

 2012年12月KAYAK55に出演させていただいたのをきっかけに、1年間だけ、まったくの新艇に乗っていただきました。とにかく良く釣れたというのがbitamoさんの感想でたまたまいい季節にだったのかこのカヤックではよく釣れましたとのことでした。いろいろ大変だったと思いますがありがとうございました。

この仕事をしているとこんな話を聞くことがあります。「このカヤックは釣れるね。」そうなんです。都市伝説のようで恐縮ですが、実際それまですごく釣っていたカヤックフィッシングのアングラーが、カヤックを変えた途端に釣れなくなった?ということ。ホントの所はどうか分かりかねますが、ほんの少しの違いで人、カヤック、釣り方、が微妙にマッチングするようです。

さて話は変わりますが、昨年はいろいろな方にご心配をいただきまして、何とか1年を乗り切ることができたこと社長のグレアムをはじめ関係者一同感謝いたしております。そして2014いよいよ本格稼働をはじめるようになります。J-フォースカヤックらしく2月にはイベントを企画しています。2月23日になりますが詳しくはJ-フォースカヤックのホームページ、またはTELで確認していただけたらと思います。

イベントのゲストや内容なども年を追うごとに充実させていくつもりなのでよろしくお願いいたします。

なおイベントの参加人数に限りがある場合がありますのでご理解をいただきたく思います。

新艇についての情報はホームページにスペックがありますので参考にしてください。

今年も一年間J-フォースカヤック株式会社をよろしくお願いいたします。日本のカヤックアングラーの皆様、関係者の皆様に多くの幸が訪れますように、祈念いたしております。

2014年01月11日

2013最後かな?

      HASUです。早いものでもう12月なのですしかも、今年もあと数日12月22日にサクラエビの産地に釣りに行ってきたので報告させていただきます。

この日朝6時に集合、とのことでしたが私は8時半ごろ出艇場所へ、すでに一度出艇し戻ってきた皆さんが海岸にいるではありませんか、そうこの日は、昨日から吹いていた風がまだ強い状態でしたので、一度出艇したそうなのですが、すぐに帰ってきたそうです。この時点で風速7~8mウサギが飛んでいる状態でした。

今回の場所は西からの風については、西側に山があるので非常に強い(風裏)場所なのですが、風が北から吹いていたので、南からのうねりにぶつかってウサギが飛んでいるのです。

10時まで待機していたら、風が収まってウサギもいなくなってみんなで相談。いざ出艇!!

結果こんな感じでした。

DSCN0379結果.jpg

DSCN0382結果.jpg

DSCN0381結果.jpg

DSCN0377結果.jpg

 

 ほんと最初はどうなるのかと思いましたが、無事にお土産ゲットできました。

なかでもOさん一つテンヤにこだわり、見事に約60センチのマゴチお見事でした。

DSCN0376結果.jpg

今回の釣行について、出艇などの見極め、非常に難しい判断だと思います。実際には、参加者のキャリアと、これからの天気の読み方次第、なのですが、釣りに行く場合当日、前日、翌日以降どのように天気が進んでいくのか天気予報だけでなく天気に関するいろいろな情報を集めて事前に把握しておくこと、これが非常にだいじになります。

私の場合ですが、気象庁のホームページ、ウェザーニュース、をよく参考にします。天気の良しあしもすごく重要ですが、ことカヤックフィッシングで重要になってくるのが風、この風対策をいかにするかでより安全なカヤックフィッシングが成り立つと思っています。無理な行動は事故を招くきっかけとなることが多いですから、けしてしないようにして下さい。

これが今年最後のブログ更新かなと思います。皆さんもよいお年を、そして来年皆様に幸多きことを祈っています。

あ そうだ年末年始のお休みですが12月30日~1月9日までお休みとさせていただきます。1月10日からいつもどうり営業しますのでよろしくお願いいたします。

新しいカヤックのことですが、遅くなって皆様にご迷惑を、おかけしていますこと、誠に申し訳ございません。

12月の予定が1月半ば以降に伸びてしまいましたこと報告させていただきます。

 

 

 

2013年12月28日

ページ 4/10

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10